2014年03月30日

59回目sanroppa'S Englishの解説!

こんばんは〜(こんにちは〜)
sanroppaです。
配信が遅くなりました・・・。
今日はいつもと違う土曜日。
朝からバタバタ・・・
今日ご紹介するフレーズはこの4つです!
1, Tuesday is inconvenient; can we meet on Wednesday instead?
2, The service staff will install the new filing cabinet tomorrow.
3,The flower shop can make a delivery this afternoon.
4,I’d like to confirm our meeting appointment today.
是非、活用してくださいね!!
ライブスペースさんで開催されていた
そらくまライブという幼児向けコンサートに参加してきましたよ〜♪
紙芝居とか、手遊び、きゅぽらレンジャーが登場したり
大人も子供もワクワクな時間を過ごすことができました♪
10156101_10203657726744605_877851152_n.jpg
看板トナカイさんと1枚。
ちなみに、トナカイ、英語ではa reindeerです♪
ライブの様子はこんな感じでした♪

☆☆♪★★★★♡★★★♡♪♪♪♡☆☆♪★★★★♡★♡♪♪♪♡☆★♡★★★♡♪♪

ending で流させて頂きました歌は潮崎ひろのさんの
「もちもちゼリーフライ英語ver.」でした!!
英語でmochi mochi jelly fryですという曲名です。
ライブの情報なども載っていますので是非HPをCheckしてみてくださいね!
hirono web
お詫び:
今回録音した自分の声がいつもと異なり、声量が足りなかったためかエンディング曲とのバランスが取れず、歌の部分が若干ノイズが入ったような感じになってしまいました。本来こんなにバリバリとした感じの曲ではなく、ほんわかした歌です。今回調整がうまくいかずに、アンバランスになってしまいました。次回から気をつけたいと思います。申し訳ありません。お詫び致します。

それではまたパワーアップしながら配信したいと思っています!
お楽しみに!
Take it easy!!
sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 01:52| Comment(0) | 解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

最近お気に入りの動画など♪

こんにちは♪
sanroppaです♪
最近youtubu動画のHikakinTVに息子とはまって
良く見ているのでご紹介します。
色々な商品を紹介している解説付き動画。
子供も大人も楽しめる商品の紹介が沢山あり
見ているだけでも楽しくなります♪
そして、お休みの日に外に遊びに行く時に、
この中の商品を探しにお散歩に行くのともとても楽しいです。
HikakinさんはTVCMでもおなじみですね。
CMが流れる前から動画を見ていて、ある日、ふとテレビを
見ていたら、Hikakinさんが出ていたのです。
(私はほとんどテレビを見ません)
息子と一緒に「あ、Hikakinだ〜!!」
とちょっと興奮して見ていました。
HikakinさんにはSakakinさんというお兄さんが居るのです。
これ、最近知りました。
私の旦那はSakakinさんの方を先に知っていました。(笑)
動画のオープニングのHikakin TV everyday!というのが3歳の息子が
気に入っていて、口ずさんでいます。
とても可愛いので音声ファイルでご紹介します♪
ひかきん.m4a

Hikakin TVはこちら!

この動画を見ていたら、私も欲しくなったので、
近所のビレッジバンガードさんで購入して息子と一緒に
遊んでいます。(笑)

今日はなんとなくブログを更新したくなったので
書いてみました。
水曜日です!
Please have a nice weekend!
sanroppa
ラベル:sanroppa 音楽 HIKAKIN
posted by カワグツマンPODCAST at 14:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月23日

58回sanroppa'S English

Conversation!

春ですね♪春ですね♪春ですね♪
posted by カワグツマンPODCAST at 18:13| Comment(0) | PODCAST | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

58回sanroppa'S Englishの解説♪

こんにちは〜♪
皆さまお元気ですか?
2週間ぶりに配信をしています♪
やっと58回目を配信できました♪
3連休でしたね♪
楽しい週末を過ごせましたか?
今日は少し趣きを変えまして、息子の楓太君と
番組を作ってみました♪
今日ご紹介する英語のフレーズはご家族で使えるものです!
是非、お子様と一緒に使ってみて下さいね!
1,Do you like color pink?
Yes, I do. No, I don't.
ピンク色は好き?
2、What color do you like?
I like blue!!!
何色が好き?
3、How was your weekend?
週末はどうだった?
4、Let's color!
色を塗ろう!
5、Let's draw an apple and an orange.
リンゴとオレンジを描こう!
6、We are painting an apple!
リンゴを描いて(絵の具で塗る)いるよ〜
7、I have finished! 終わったよ!
8、I'm done! 終わったぜ!
9、Are you ready? 準備はいいかな?
10、What a great job!!! イイネ!

今日は家族でずっと家の中に居ました♪
英語の他に工作が大好きなfuta君と新聞にシールを
貼って遊んでいました♪
写真.JPG
毎週木曜日、川口市のアトリエキッズファーム画室に通っています♪
もう3月も終わりですね!
4月は入学式シーズンですね♪

エンディングで流させて頂いた曲は
中山竜夫さんの「かなしみがかわいたら」です♪
動画を載せておきます♪

是非チェックしてみて下さいね!
それではまた来週!
See you next week!
sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 18:09| Comment(0) | 解説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

明日配信します☆

こんばんは。
仕事が重なり、
多忙な土曜日でした。
なので、58回目をずらしまして
明日日曜日に配信しようと思っています。

もうしばらくお待ちください♪
See you tomorrow!
posted by カワグツマンPODCAST at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。