2012年10月23日

英語を効率よく覚える方法は?

どうも、沖縄出身のトム・クルーズ、オーミネです。
アイアムラストサムライ!!

僕は映画とか結構好きで、もっぱら洋画を観てますが英語吹き替え版にしようか、それとも字幕スーパー版を観ようか迷うことがすこーしだけあります。

そこらへん僕の中ではある程度の判断基準があり、テレビシリーズなら吹き替え版を、映画であれば字幕スーパー版をチョイスするといった具合です。
気楽な番組を日本語で、雰囲気も楽しみたい場合は英語でって感じでしょうか。

ただ、字幕スーパー版だと結構台詞がはしょられているということも聴きます。それを鑑みるとやっぱり吹き替え版がベストなんでしょうか?

ですが、番組的にはここは一つ字幕スーパー版を推してみます。
理由は簡単、「英語の勉強になるから」。

フィーリングで翻訳! フィーリングで翻訳!! フィーリングで翻訳!!!

どうです、気がつけばあなたもデーブ・スペクターさんですよ。
posted by カワグツマンPODCAST at 11:08| Comment(1) | 英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月18日

「What do you do?」ってなにさ?

どうも、沖縄生まれのトム・クルーズ、オーミネです。

今回は前から気になっていて、さらには今に至るまで分からない英語を紹介(?)させていただきますよ。

気になる英語、それは「What do you do?」。
これって「お前何したの?」って感じに読めなくはないんですが海外のテレビはもちろん映画の中でも結構頻繁に出てくるんですよね〜。
んでもって、その度に和訳が違うっていうね、もうワケ分かんないんですよ!!

先日も「Xファイル」を見てたらスカリーがモルダーに言ってたし、もうモヤモヤしっぱなしです。


ここらへんはいつかsanroppaさんに解決してもらうことにして僕は寝ます。
ラベル:オーミネ
posted by カワグツマンPODCAST at 20:46| Comment(2) | 英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

英会話ですかそうですか。

どうも、いつも気分はJust Killing Timeなオーミネです。

英会話ですか、イイですよね。
昔は少しは話せたし、ちょっとくらいは相手の言ってることも分かるつもりでいました。

洋楽が好きでAerosmithに始まりBon Jovi、Queen、Mr. Big、果てはAQUAやSixpence none the Richerも大好きだったりする僕はまさしく「アメリカ人」なのです。

あ〜〜〜〜、英会話覚えたい。

覚え直したい。

「フルハウス」のような家庭を築き上げたい。

さあ、そんなあなたは「sanroppa'S English Convasation!」で勉強しましょう。
その前にとりあえず寝ようオヤスミナサイ
posted by カワグツマンPODCAST at 12:35| Comment(0) | 英会話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。