2014年07月05日

世界でひとつだけのお財布♪

こんばんは〜☆
sanroppaですよ〜☆
先日、昔、って10年ぐらい前に
劇団黒テントアクターズワークショップに通っていた時に
講師でありました斉藤晴彦さんがお亡くなりになりました。
7月2日にお通夜がありましたので、
昔の同期と一緒に最後のお別れをしてきました。
晴彦さんには3年前に、黒テントさんが毎年夏に開催していた
「歌のワークショップ」に卒業してから始めて参加したのです♪
寸劇をしたり、歌を歌ったり、歌を歌ったり、
ワークショップは1週間
通して歌の稽古を受けるのですが、
最後の日には発表もするのです♪

自分のもち曲、なんでも好きな歌でいいのですけど、
それも練習しながら
他の歌も練習します。
例えば、「まっかなたいよう」ですとか、
歌謡曲もあればジャズも
あったり、合唱もあったり、
まぁ、色々と毎日歌まみれ、音まみれに
なれるワークショップなのです。

いやぁ、楽しいですよね。
生ピアノと一緒に歌ったり
他の生徒さんと一緒に歌を歌ったり、
黙々と歌詞を暗記したり。
頭も使いますが、声を使うんですよね♪

まぁ、そんな余韻にひたりながら、
ここ数日過ごしているのです。

写真は、5月に長野県松本市のあがたの森公園で
クラフトフェアという
お祭りが毎年開催されているのですが、
今年帰って時に、ちょうど友人の
皮細工、
(お財布とかキーホルダーやバックやアクセサリーなど)
をしている
ブースにたちよる機会があり、
ここ1年間ぐらい、「う〜ん新しいお財布が欲しいなぁ」
と思いながら、なんとなく、
今使っているのが古かったので変えたかったのですが、
なかなかお店を回ってみてもこれというものに出会わないので、
まぁ、そのうちみつかる
かな〜と思いながら古いお財布を使っていたのです。
が、クラフトフェアで5年ぶりぐらいですけど、
再開した友人にお願いすることにしました。

そこで・・・
友人は皮のプロな訳です。
だからお財布にアレンジを加えるのはお茶の子さいさいなのです!!
そもそもお財布だってなんだって昔から作っているのです!!
会った時は、なんとなくこんな感じがいいな〜という話で詳細はまた川口に
帰ってから、ラフ起こすので送ります!!
と約束をしました。

そして帰宅。ラフ起こすのが大変でした(笑)
慎重に慎重に。3日間ぐらいかけて練りました。
そしてラフを郵送する段階の時に一言メモを添えてお願いしました。

「♪夢いっぱいのお財布にしてください♪」

そして届いたのがこのお財布です♪
友人も他のオーダーなどで作り始めが
6月20日以降になるよ〜とのことだったのでゆっくり
待っていました♪

10416634_10204380629376719_5102431382656410011_n.jpg

糸の色なども選ばせてもらいました♪
もともと持っていたsanroppaオリジナル、
お魚版でロゴも中央に押してもらいました♪
届いて箱を開けた瞬間は「ドキっとしましたね」。
お財布に恋をしたみたいです(笑)

このお財布は長野市の
「手縫い皮工房MERRY 風Fu-」さんにお願いをしました。
長く長く大事に使わせて頂きます。
ありがとうございました♪
sanroppa


ラベル:sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 22:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月01日

う〜ん・・・

こんばんは。
sanroppaです。
どうも、新しいiPhoneと、古いiMacの相性があわないというのか、
録音したのを転送してもiMacが読み込んでくれず・・・
先々週も同じ感じだったのすが、時間を置いてみたら
ダウンロードされていたので、今回もかな〜と
時間を置いてみたのですが、なんとも・・・。

収録はしてあるのですけどね・・・
困った困った。
どうしましょうと思いながら携帯のアプリのガレージバンドで
遊んでみました♪

時間で解決するのでしょうか・・・
どうなんだろう・・・
iMacが古いから、新しいiPhoneとあわないのかな〜・・・。
ちょっと悩みます。
My Song.m4a
なんか下手くそ〜(笑)
でも始めて携帯の使ってみました。
真面目にやれば面白いのかもしれません〜。
歌でも歌おうかな〜。
なんか毎週配信のつもりがとぎれとぎれで申し訳ないです〜。

Have a nice day!
sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 00:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月17日

システムエラー・・・???

こんばんは。
sanroppaです。
今日はわりと余裕を持って配信しようと
61回目を収録していたのですが、
なぜか、いつものようにiPhoneで録音をして、
パソコンのガレージバンドで編集をしていたら、
なぜか、ファイルが破損していて、全然編集ができないのです・・・
全く前と同じようなやり方をしているのですが、
携帯がおかしいのか、パソコンがおかしいのか・・・
61回目の配信をするぞ〜とワクワク、
今日は新しいアーティストさんの歌もご紹介できるな〜と
思っていたのですが、編集がなぜか、ファイルが真っ白になり
できません。。。
携帯だと録音できているのですが、途中でいきなりざーーーーざーーーと
なって破損しているんです・・・。
2回も取り直したのですが、だから、きっと携帯の録音のところが
壊れた?もしくは何かトラブル??
録音に失敗したか・・・じゃぁもう1回やるか〜と
録音して再度送信してみたのですが、ざーーーーーざーーーざーーー!!!
と音声ファイルがぶっ壊れていて配信ができないのでござる・・・
ごめんなさい、神様・・・

合計2時間ぐらい1人で携帯にむかって喋っていたのですが、
もう3回目をトライする根気がありません・・・

なので寝ます・・・・
明日起きてみて元気があったらトライしてみます・・・。。
なんでだろう・・・

原因が解らないので不安です。

配信できしだい配信致します。

sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 23:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月27日

朝起きたらWi-Fiが切れていた(笑)

こんにちは!
こんばんは!
sanroppaですよ〜。
昨日更新しようとしていたこの番組なのですが、
頭痛で、もうどうしようもなく頭が痛いので
お休みをしていました。
で、朝、今は日曜日ですが、日記だけでも更新しようと
思っていましたら、なんと、いきなりWi-Fiで切れていましたよ〜。
という訳で朝ではなく夜になってしまいましたよ〜。
毎週日曜日は午後バドミントンの練習で外出しているので
思うように更新ができず〜。
というかパソコンの画面を見ていると頭痛くなるっていう・・・
短時間は大丈夫なのですが、1時間ぐらい見てると吐き気がしてくるって
いう・・・
う〜ん。
PODCASTを配信したかったのですが、
どうやら・・・日頃のストレスで罵詈雑言になりそうなので
辞めておきます〜☆
今日はお天気が良かったですね〜。
さて、そうやっている今もとても具合が悪いので
今週はここらへんで失礼します〜☆
10169245_10203835975120703_209093016755500274_n.jpg
もの凄くグロッキー・・・
明日仕事が終われば休日なので、休もうと思います。
GWってなんですか?というぐらい休みがない生活で
クタクタしております。
5月病かもしれません・・・
See you!!
sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 20:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月13日

遅くなりました♪

sanroppaです♪
お元気にされていますか?
先週はPODCASTの配信をしていなく、
そして昨日も用事がありできなかったのです。
というか声があまり出ません(笑)
無理すれば出るんですけど無理した感じの放送を流しても
お聞き苦しいかと思いますので、今回は映像と文章でお届けします〜☆
今日は実は日曜日なのです。
昨日は家で飲み会をしていまして、知人が集まり
軽く飲んだり、雑談したりをしていたのです。
とてもお天気が良かったですね!
ビールがとても美味しい季節になってきた感じがします!!
飲み会で、外のお店や、知り合いの家なのどに行く時は
結構な頻度で写真を撮ったりするのですが、家で飲み会の時は
自分の家なのであまり飲み会の場の写真を撮影することがありません。
というのは、お酒を飲んだり、おつまみを作ったり食べたり、会話を
楽しんだりに時間を使うので写真は別にいいか!
という感じになります。携帯もあまり見ないですね。飲んでる時は。
あ、見ますよ!友達が、今家の近くについたよ〜!と言えば迎えに行きますしね!!
テレビついてるとテレビ見ちゃいますしね!!
昨日は23時ぐらいにお開きになりました♪
次回はどこかでBBQでもいいね〜!というお話になりましたよ♪
sanroppa'S English Conversation!今回の映像はうちの3歳の息子です♪
最初、適当に歌って踊ってたんですけど、あ!そうだ!
ABCの歌歌えるから歌おう!と誘ってみたら歌ってくれたのです♪
ま、見てください!
うちの男の子だけど女の子のようなfuta君を!!

最初はらんらんらん〜なんですけど、2回目は一生懸命歌っているのです♪
あとこの洋服は、楓太のお気に入りです♪
本当にピンクが大好きで、他に好きな色はないのかな〜と思っていたら
黄緑もすきらしいのです。
あと、これはパパです♪
写真 42323232.JPG
いやぁ〜、女の子ぽいが、ピンク大好きな男の子です♪
さてさて、来週はちゃんと音楽と一緒に英会話番組を放送できれば
いいなと思っています〜。
明日から月曜日!
またお仕事頑張りましょう!!
See you next time!
sanroppa
posted by カワグツマンPODCAST at 20:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。